ブログ
世界の貨幣・切手掘り出し市
世界の貨幣・切手掘り出し市 あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階 12月18日(水)→24(土) 営業時間10時から20時まで最終日のみ5時閉場 恒例の年末のハルカスの催事ですが今回は一週早くなっております。今まで帰省 …
第47回おおさか大収集まつり
第47回おおさか収集まつり 10月4日(金)〜6日(日) 御堂筋ビル9階 (心斎橋OPAとなり) 大阪で行う古銭、切手の最大規模の即売会です。 是非皆様お越し下さい
平成31年貨幣セット
2019年9月8日 ブログ
平成31年貨幣セットの追加分が入荷しました。 平成最後の貨幣セットなので人気があります。 桜の通り抜けの平成31年も数個入荷しました。 またあべのハルカス店では平成31年のバラの硬貨の販売も始めました。
京都 お宝フェアー即売会
お宝フェアー即売会 9月20日(金)〜22日(日) 京染会館 年2回の京都のイベントに出店します デージー、カレント製の平成31年の追加コインリーフも販売する予定をしています
第1回名古屋コインショー
第1回名古屋コインショー 8月30日(金)〜9月1日(日) ウインク愛知8階 入場無料です。どなたでも入場が可能です 無料鑑定・買受もおこないます。 https://www.jnda.or.jp/event/nagoya …
コインを収めるアルバム
1番手軽なものはポケットが付いていて、コインを直接入れて収めるアルバムです。記念硬貨や海外旅行で集めたコインなどを収納するのに最適です。 コインを収集するのに最もポピュラーなのがコインをコインホルダーにとめて、それを収納 …
旧兌換銀行券 大黒1円札
旧兌換銀行券、通称大黒札は日本銀行券第1号であり1円、5円、10円、100円の4種類発行されました。 図案制作はイタリア人彫刻家エドワルド・キヨッソーネが神功札に続き行いました。 現在の紙幣では当たり前となっているマイク …
